六四天安門事件とは、1989年6月4日北京市天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、支那人民解放軍が武力行使し多数の死傷者を出した事件である。
六四天安門事件30周年記念集会に参加した。
1989年6月4日、天安門広場の虐殺から30年経ったというのは感慨深い。
戦車の前に立ちはだかった青年の残像だけが記憶に残っている。
支那にもやっと民主化の波が来るかと思ったら、やはりというか最悪の結末となった。
しかし、それは最悪ではなかった。大魔王習近平の登場により、さらなる悪夢が、中国国民を襲い続けている。
ベルリンの壁は倒壊したが、支那の悪知恵と経験値は恐ろしく深く黒い。
支那に青空が訪れるのは、まだまだ先のようである。
【天安門事件30周年ホームページ】 http://www.tiananmen1989.net/