-
楠公祭のご案内令和元年 楠公祭 弊会顧問であります犬塚博英先生が祭主を務めます楠公祭が今年も開かれます。 大楠公の遺徳を偲び、尊皇絶対の維新者としての精神の再確認のため会員及び同人・同志の皆様方に広く参加を呼び掛けるものです。 &nb...
-
正論社第二回勉強会 偕行社会議室偕行社は、明治10年(皇紀二千五百三十七年)陸軍将校の会合の場所として東京の九段上に創立され、陸軍将校の修養研鑽と団結を主な目的とした。 このような場所で第二回勉強会をやることに意義があると思っております。 日本人として...
-
民族運動に挺身する若き同志諸君へ!民族運動に挺身する我々は、愛国者であり維新者である。 一般的には右翼とも呼ばれる我々であるが、真の民族派愛国者として覚醒せねばならない。 そして、国体護持・尊皇絶対の維新者である戦闘者としての矜持を持ち日々生きねばならな...
-
楠公祭楠公祭 大楠公の尊皇絶対の大確信、「死ありて他なかれ」 に学ぶことを犬塚博英先生より教導いただき、大東亜大戦の敗北と屈辱の占領によりGHQが仕掛けた日本民族弱体化計画に見事にはまり民族自決を未だ果たせぬ我が国である。「大...